こんにちは。
見所が案外盛り沢山の秩父エリア、今回は秩父駅と御花畑駅周辺。
隣同士の駅なので、結構キュッとまとまって見所がありました。
秩父鉄道 御花畑駅。

車で行ったけど、まずは駅に。

この電車に乗って、今回の旅の道連れのフォロワーさんが乗ってきました。

何かが燃える匂いが。
秩父鉄道はSLが走ってるんですね。
SLのお尻だったぽいです。
この日、山の上に行った時も石炭の燃える匂いがしました。
SLを見逃したことはスルーして、街歩きを始めます。

駅チカレトロ喫茶。

パリー。

濃厚レトロな駅前。

風情だらけの駅前。

立派なたばこ屋さん。

趣きしかない。

趣きだらけ。

50円コロッケ欲しかったけど、お腹いっぱいの時に通りすがったので、やむなくスルー。

お目当のひとつのパン屋さんへ。

紙に手書きの看板。

松本製パン
「有名な手作りコッペパン」

ショーケースの手書き文字…
「5/8 (木) 夜9時
BS朝日
迷宮グルメ
ひろしです出演
当店が放映に成ります!」
(…カタカナの”ヒロシ”でお願いします…。)
そしてその上には写真…

店に入った瞬間に、一瞬で見つけた我らが迷宮グルメのヒロシさん。
カカカカかっこいいいいい♡(❤︎ω❤︎)♡
この身長差に萌えwww

いろんな芸能人が…あ、玉木宏氏。
お気に入りのヒロシが2人も来店しとります。

情報が多い店内。

ふわふわしっとりコッペパン。
あんバターとピーナッツクリーム購入。
昭和の味。

神社に興味がない旅のお方にスルーされちゃった秩父神社。
おみくじは中吉でした。
コーヒーを求めて彷徨う秩父市内。
そして…到着

「珈琲道ぢろばた」さん。

趣きしかない、時が止まったような店内。

ヒロシ席♡
残念ながら先客がいたので眺めただけで。

唯一店内で音を発する振り子時計。
もうすぐ定刻を告げるのを見守っていたら…なんと16時59分で止まる振り子…。
店主が「貴重な瞬間を見れましたね」と。

「コーヒーは闇」
「愛を与えてくれる闇」
byヒロシさん

ブレンドA1を頼んだんだっけかな?A2かな?忘れてしまった。
美味しかったです。
お代わりにキューバのコーヒーも飲ませていただきました。
コーヒーに合うフード持ち込み自由。
先ほど購入の、松本製パンのコッペパンと共に頂きました。
お一人で切り盛りなので、フードまで手が回らないそう。
コーヒー以外のものは一切無く、ドリンクもコーヒーが苦手な方は持参でお願い、ということでした。
本当にコーヒー一筋。

脳内ナレーションCVヒロシさんで。

(文言ジワるw)

(一言ひとことが…ジワるw)

ふと…あれれれ?
迷宮グルメのDVDが…
振り子時計の音しかしない店内で観れるものなのか聞いてみたところ、観てもいいです、とのこと!

いろいろ込み上げます!
我々も「目を伏せさせていただきます」www

まさかの聖地で聖地回の迷宮グルメ鑑賞会(マジかw)
店主は、会話の全てがあの調子。
とても丁寧な話し方で、お話もお好きなご様子。
ロケのお話もたくさん聞けました。
ヒロシさんのことは絶賛でした♡
とても楽しい時間を過ごさせていただきました



