不二子ちゃんはいなかったけど、甘い味噌かつ丼美味しかったよ迷宮グルメ聖地巡礼【埼玉県:長瀞駅・野上駅】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

埼玉県・秩父地方の迷宮グルメ聖地巡礼

長瀞駅前を歩きます。

屋根には駅員さん。

駅正面。

渋ぅい。

明治からの建物とか言っていましたね。

ホーム。

惜しいところに人が立っています。

大好きな金田一耕助シリーズ(石坂さん派です)の駅を彷彿とさせるホーム。

そして駅前すぐに…

「味の老舗 若松」さん

この日は、不二子さんはいらっしゃいませんでした。

Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

聖地巡礼での定番ご挨拶…

「こんにちは。迷宮グルメを観て来ました。ヒロシさんの席は何処ですか?(がっつき)」

無事に席を確保。

せっかく遠い聖地に来て後悔はしたくありませんしね。

店内をキョロキョロ…(貪欲)

ありますね(^^) サイン

なぜか同じ日付で2枚あります。

見つけられるかな?

国内編の迷宮グルメ聖地巡礼では、昭和風情を堪能できて、懐かしくてとても楽しいです。

扇風機。

甘いお味噌のタレカツ丼を頂きます。

味噌味は初めてなのに、懐かしい感じで美味しかったな。

昭和の割り箸入れ。

そういえば、ヒロシさんのズボンに指が入っちゃう記念撮影写真、見つけなかったな…。

またいつか来た時に聞いてみようかな。

ヒロシのぼっちキャンプの聖地も近くにたくさんあるから、再来の可能性があるエリアです。

ごちそうさまでした。

とんかつは女子の胃には重すぎるので、腹ごなしの散歩に出ます…。

一応近くなので長瀞へ。

長瀞川下り。

岩。

曇りだし、人も結構いて賑やかだったので、写真を撮って早々にここを後にしました。

ロープウェイに向かいます。

宝登山ロープウェイ山麓駅

Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

近くの有料駐車場に車を止めました。

1時間に2本の運行。

山歩きに必携の杖。

ばんび号とすれ違う。

もんきー号に乗りました。

小動物公園は、ロープウェイ山頂駅から案外歩くようです。

Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

見たいのはイジリーろばくらい…動物にそこまでの情熱はなかったので断念しました。

山頂からの眺め。

石炭の燃える匂い?と思しき煙の匂いが漂っていましたが、こんな遠くまで煙の匂いって届くのかな?

咲いていない蠟梅園には、もちろん行きません。

ロープウェイが30分間隔運行なので、30分ほど山頂をウロウロして丁度いい感じ。

登ってきた次の便で下山しました。

この日、実は昼前に行った「珈琲道ぢろばた」さんが16時頃営業開始とのことだったので、長瀞での暇つぶしとランチでした。

ここからぢろばたさんに向かいました。

(↓コーヒーの愛のある闇を是非ご覧あれw)

こんにちは。 見所が案外盛り沢山の秩父エリア、今回は秩父駅と御花畑駅周辺。 隣同士の駅なので、結構キュッ...

道の駅秩父に車中泊して秩父は2日間堪能しました。

朝の街歩き出発前は開店しておらず、”おっ切り込み” の秩父食堂は断念しました。

(↑カメラの調子が悪かった↓)

「おっ切り込み」食べたかったな。

ネットで見つけましたよ。

駐車場に水汲み場「ちちぶの水」

人々がひっきりなしに水汲みに来ていました。

私も道中の水を汲んで行きました。

帰る道すがら秩父鉄道・野上駅に立ち寄ります。

こちらは昭和の風情。

実家の近くの駅に似てるとかの、そんなノスタルジックな雰囲気。

ド派手なラッピングカー。

駅構内の景色。

駅前。

失礼ながら…面白そうなものは何も…無い。

ここで何かあるんだろうか?

見つけられるのだろうか?

と、逆に興味が湧いてきての…放送前の街歩きギャンブル開始。

なんて、小一時間ほど駅周辺を歩くも、目ぼしいものは見つけられず…。

ギャンブル大負けです。

野上駅から不二子ちゃんの長瀞駅まで歩いても結構近く…。

番組のお店は、長瀞駅のほど近くでしたね。

何も情報を持たない街歩き…ものすごく寂しくなっちゃって大変でした。

↓ 野上駅の食堂:千葉亭さん(牡丹鍋でしたね)

Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

そして帰る道の途中、また寄り道。

骨董「てるてる坊骨董長屋」さん

Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

ここに寄った時は閉店後?人の気配はすれど、声をかけても誰も出て来ず…予約とか必要なのかしら?

少しお庭の写真だけ撮らせていただいて、帰路につきました。

今度はきちんとお邪魔してみたいと思います。

秩父は面白いところが多くて素敵なところでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする