本日の焚火メニュー・初めての焚火炊飯、お供はすき焼き.2018.12月【ソロキャンプ】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。Karmenです。

去年12月のソロキャンプ の焚き火ランチです。

作ろうとしていた料理が計画通りにならなくて、半端に余った食材で料理しました。

初めて焚き火でご飯炊きます!

コーヒー飲んだら始めるよっ。

コールマンのケトル、かわいいなぁ。

【すき焼き・ごはん】

<材料>

(すきやき)

薄切り牛肉・適当

白菜・適当

油・適当

砂糖・適当

しょうゆ・適当

卵・1個

(ごはん)

米・適当

水・適当

<ポイント>

すき焼きは関西風・関東風ありますが、手元にあった材料から、多少関西風なすき焼きが作れそうかな、と思いました。

でも、正しいものを作ったことがなく、レシピ番組か何かで見たイメージで作ってみました。

ネギと豆腐、牛脂があればもちろんベストでしょうね。

今回は思いつきの簡易版です。

逆にあこがれのヒロシスタイルすき焼きには近い気がして、やっていて非常に楽しいです。

<作り方>

わざわざ書く必要があるのかはなはだ疑問ながら、今回どうしたか記録程度に。

(この記録にする作業が楽しいかも…。)

まずはご飯の準備

①米をといで吸水(今回は30分程度)

②火にかける

米が炊けるのを待つ間にすきやき準備

①スキレットで油で牛肉を炒める。

②砂糖としょうゆをかける。

③白菜を入れる。

④火が通ったら、溶き卵につけて食べる。

すき焼きを食べている間に、ご飯を蒸らしていました。

逆さまにするとか言ってたきがする。

見た目はまずまず。さて、ご飯の出来は⁉︎

うーん、

アルデンテ⁉

(自尊心が傷つかない便利な言葉だね)

しかも、八分つきの米なので、若干色が悪く見えたり…ヘルシーなんだけど映えないね。

寒い気温下で吸水時間不足か?

蒸らし時間不足か?

次回再チャレンジしたいと思います。

カニ穴もできるような炊き方が出来ているので、もう少し経験を積めばなんとかなりそうな感じです。

めざせ焚火炊飯名人!

この一連の作業の様子はYouTubeにアップしているので、よろしければご覧ください。

チャンネル登録…おねがいします!(照)

焚き火炊飯を初めてやりました。お供はすき焼き。今回もソロキャンプ で黙々と作って食べてるだけです。カニ穴出来ました。チャンネル移行したので、最近のソロキャンプはこちらからお楽しみください。↓↓↓↓↓↓↓

<まとめ>

適当な材料ながらも、食べればすき焼きなので、十分美味しかったです。

ご飯も多少堅めではありましたがおいしかったです。

料理をしながら薪の焚火の火加減を調節するのは思いのほか大変!

そして楽しい!

作業に集中して、余計な事を考えない無心になります。

本来は、牛肉で焼肉、卵はスパニッシュ・オムレツという計画でしたが、最初に思い付きでパンケーキを作ったせいで材料が不足した結果、うまくすき焼きに着地しました。

思えば、焼肉をするのに焼肉のたれを買い忘れたし(また買い物行きたくないし)、キャンプ飯の準備は入念な計画が必要ですね~。

でも、マイペースで、あるもので工夫する楽しさ、これもいい。

行き当たりばったりのキャンプ飯、最高ですね!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

この日はとても寒く、コーヒーがすぐに冷めてしまうので、カップをケトルで湯煎して保温していました。

温めたコーヒーを飲みながら、焚き火が消えるのを待って撤収。

とても寒い冬の曇り空の下でのランチ、冬が大好きなので、とても満喫できました。

最後まで読んで頂き有難うございました。

Karmen