異郷の牡蠣が食べたい。。。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まだ旅慣れない頃、ロンドンで食べて牡蠣を好きになった。

ボロー・マーケットで、牡蠣剥きしてる横で、客がスパークリングワインを片手に立ち食いしていて、その雰囲気に憧れて、好きでもないのにオーダーしたのがきっかけ。

見た事が無い丸い殻に惹かれたし、何より旅の通っぽい。上の写真がそれ。

食あたりが怖かったけど、勇気を出して食べてみた。

海外で生の海鮮物を食べるのは覚悟が要る。

日本の牡蠣に比べて小振りであっさりしていて、いくらでも食べれそう。

レモンが王道、タバスコもテーブルにある。

エシャレットの甘酢ソースも美味しい。

ビネグレットというらしい。

考えたら、ヨーロッパでなら日本より海水温が低いので、食あたりのリスクも低いよね。

氷でキンキンに冷えた牡蠣を飲み込んだ時、何故か自分が冷たい北の海の底に居るイメージが浮かんだ。

前世は牡蠣だったのかな。

日本に帰ってから、牡蠣って美味しかったんだ、と思って食べたら、濃厚過ぎてやっぱりそこまで好きな味ではなかった。

前世はドーバー海峡の牡蠣だったんだろうな。

それ以来、ヨーロッパで牡蠣を見たら、貴重なチャンスを逃さないように、市場でも魚屋の店先でもその場で食べる事にしている。

上は東ロンドン、ハックニー界隈のブロードウェイ・マーケットの魚屋の店先。とても新鮮。

これは牡蠣で有名な、カンタベリー近郊の海辺のウィスタブルで。

地元の黒ビールと、がお約束らしいので。

まるでオホーツク海沿岸のような港町でしたが、レストランのお兄さんはイケメンでした。

牡蠣食べたい。

今回はそれだけ。

食べたいなぁ。

………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Karmen

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする