マジでキャンプは夏にやるもんじゃないね。2019年真夏のキャンプ・朝食焚火コーヒー編【ソロキャンプ 】2019.8.13

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。Karmenです。

前回に引き続き、真夏のキャンプ。

ハンモック泊翌日の朝食から撤収までの様子です。

⬇︎前回はこちらからどうぞ。

退屈なお盆休み、「キャンプは夏にやるもんじゃないね。」発言の検証をすべく、初の真夏のキャンプ場に繰り出した時の記録。 ホント、やるもんじゃないね。。

⬇︎動画もあります。よろしければ併せてどうぞ。

怖いもの見たさで出撃した真夏のソロハンモックタープ泊。朝から毛虫で撃沈…。コーヒーに焚火、ベーコンエッグに焚火ごはん。萌え要素満載な割に、ネガティブな字幕で溢れる真夏のリアルのキャンプの様子をご覧ください。マジで夏はキャンプなんかやるもんじゃないね。。。

暑くて目が覚めました。

最高に良い天気です(猛暑)。

ハンモックビュー:正面。

山ビュー。

ハンモックビュー:足元

お隣のファミキャン。

ここで一大事。

ネットは側面だけだったので、テリトリー内に毛虫が1匹侵入しました。

殺虫剤で対処。

自然にいる場所に勝手に侵入したのはこっちなのにね。

嫌いだけど申し訳ない気持ちはある。

朝一番に顔面蒼白で焚火の準備に取り掛かります。

冷や汗ですでにシャツがびっしょり。。。

夏のキャンプはキツイ!!

虫がキツ過ぎる!!

ホントにツライ!! (´;Д;`)

でも焚火しだすと、なんとか少し落ち着き出しました。。

とりあえず気持ちを鎮めるためにも、暑いけど焚火してコーヒー飲みたい欲求。

まだ朝なので、耐えられないほどの暑さではない。

でも、動画を撮るのは面倒くさい暑さだし、毛虫対応で爆裂に消耗しきってて、紙とライターと針葉樹材で秒で着火。

コールマンのケトルはぽってりしてかわいいな。

トランギアと迷ったけど、コレにして良かったな。

タール?でツヤツヤのところがあるのかわいい。

注ぎ口もかわいい。

ジョボジョボジョボ。

折りたたみコーヒードリッパーTetra Drip便利。

でも、軽すぎて風でよく倒れて、コーヒー豆危機一髪になります。

もう少し撮影技術があればコーヒー・クラウン撮れるかな。

コーヒーさん美味しく入りました。

はい、森映しコーヒー。

うっかりだせータープポール映しに…。

iPhone森映し。

前の晩に観たヒロシちゃんねるの世界最速まねっこ(?)。

朝食の準備。

コーヒー森、ケータイ森からの、映り込み過敏。

フライパンに引いた油にだって青空が映るんだね。

身の回りのいろんな美しい事象に気付かされるね。

目玉焼き。

うまく焼けた。

続いてベーコン。

焚火炊飯のクッカーをオープン!

ちゃんとカニ穴できた!

私も米炊き天才だったか。

ベーコンエッグ定食の完成。

映える感じに撮ってみる。

ナイフ使ってないのに置いてみる。

結局は全乗せドンブリ飯と化すよねー。

すこぶるうまかったです!!

そうそう

ここで一つ、キャンプ界を揺るがす大発見が。

コフランのサンドイッチメーカーの片側の上部1枚が

ピコグリルにピッタリとはまるのです!

本当にピッタリ。

フック部分がピコグリルのフレームに丁度よく引っかかり、木製の持ち手もフレームの枠外に丁度落ち着くのです。

シンデレラ・フィットってヤツですね。

もう片方の下部のパンは引っかからず、うまくバランスをとって静かに置かないと落下します。

そんな事に軽く興奮を覚えつつ撤収をはじめました。

虫が怖すぎて、タープに始まりタープに終わります。

ちなみに、このタープの傾きは、一方の桜の木に毛虫がいた為、一本のロープを引っ掛けるので精一杯で、高さ調整ができないままの傾きです。

杉の木の方に極端に寄ったので、張りもアンバランスでした。

本来なら上手くやれば、水平に張れるシチュエーションでした。

キャンプ場は、どんな木が植わっているか知っておくのは、私にとって絶対条件ですね。。

暑いし、虫も怖くて疲労困ぱい。

タープは家に帰ってから速攻で洗って炎天下に二日間放置しました。

【キャンプ可能な樹木】

杉。

多分大丈夫。。。

【キャンプ不可能な樹木】

桜、松、栗、クルミ、白樺、どんぐり、柑橘類

殆どダメじゃん。

葉が枯れ落ちた秋冬に賭けましょう。。。(涙)

疲れたねー。。。

キャンプは夏にやるもんじゃないね。

ぐったり…バタンキュー(P)

でも、やってる作業自体は楽しいんだよなー。

早く秋キャンプしたいなー。

早く涼しくなって欲しいですね。。。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Karmen

こらこら、ハンモックは一人用だよ…。

.